新年あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
続きを読む…
12月と言えばクリスマス。
皆さんはどのように過ごす予定ですか?
今年も密を避け、自宅で過ごすという人が多いのではないでしょうか。
大勢でワイワイもいいですが、少人数でホームパーティーというのもまた違った楽しみがあります。
続きを読む…
11月と言えば年末が近づいてくるとともに、寒さが増してくる時期です。
外出するにも寒さを感じるので、どことなく寂しさを感じます。
それでも11月は明るい気持ちで過ごしてほしいあの日があります。
そうです、いい夫婦の日です。
続きを読む…
残暑も落ち着き、過ごしやすい気候となりました。
秋といえば、食欲の秋、読書の秋、…スポーツの秋!!
コロナ過において、からだ、なまっていませんか?
秋は運動に適している気候です。
続きを読む…
イライラしてしまい、つい感情的に注意してしまったことはありませんか?
続きを読む…
湿度の高い夏にドライアイ?と思われるかもしれませんが、夏の時期にもゴロゴロ、しょぼしょぼといったドライアイの症状を訴える患者さんは少なくありません。
続きを読む…
季節はあっという間に春が終わり、梅雨の時期が始まります。
続きを読む…
毎年5月31日は、世界保健機関(WHO)が定める「世界禁煙デー」です。
続きを読む…